
品質管理は徹底しています
当店では在庫管理設備として
・大型プレハブ冷蔵庫
・プレハブ冷蔵ショーケース
・リーチン冷蔵ショーケース
・定温定湿倉庫(約15°,約75%)
を、保有しており万全の品質管理を心掛けています。
商品特性に応じて適切な場所で商品を保管していますので、安心してお買い求め下さい。
-
\\ YATAGARASU CORE SERIES // PURPLE 720ml
¥1,936
RED(山田錦) BLUE(吟のさと) …につづき PURPLE ‼︎リリース‼︎ 新しい奈良の酒米、「奈々露」を使用。 赤と青を混ぜた紫色のラベルは 奈々露の血統(山田錦・露葉風・吟のさと)をも表現されています⭐︎ 夏目さんからは「偶然です笑」とお伺いしたのですが、偶然は必然と思ってしまう、さすが冠名の「八咫烏」‼︎神武天皇を導いた神の名前‼︎パワーすら感じます。 奈良県で初めて開発された酒造好適米 「奈々露」(ななつゆ)。 露葉風×山田錦の交配に、更に 吟のさと(稲が低く倒れにくいので比較的育てやすい品種)を掛け合わせています。 周囲を山に囲まれた奈良盆地の気候風土に適した栽培特性で、心拍が非常に大きく、日本酒の醸造適性も非常に高い酒米です。 今後、奈良県を代表する酒米になっていくと期待されています。 COREシリーズは、地元に根ざした、吉野のテロワールにこだわり造られるシリーズ。 全体として食中酒のポジションで、親しみやすく飲みやすいがコンセプトです。 RED。マンナーチェンジを遂げたBLUE。 そして今回入荷の新商品PURPLEは 1番淡麗な酒質を目指されたそうです。 和梨のような親しみやすくジューシーでクリアな米の旨み、主張しすぎない酸と果実の種付近のような軽い渋み、爽やかな後口の中辛口。 今回、夏目杜氏のアソビゴコロで ステッカープレゼントキャンペーン中♪ 2つだけ条件付き ①夏目杜氏の公式Instagramをフォロー ②当店にて¥1500税抜以上のお買い物 ※無くなり次第終了 何年にもわたる、夏目杜氏の本気がカタチに。 どうぞお試しください。 *…*…*…*…*…*…*…* 北岡本店(奈良県吉野郡) 奈々露60%精米 日本酒度/+3 アルコール/16% *…*…*…*…*…*…*…*
-
\\ YATAGARASU CORE SERIES // PURPLE 1800ml
¥3,872
RED(山田錦) BLUE(吟のさと) …につづき PURPLE ‼︎リリース‼︎ 新しい奈良の酒米、「奈々露」を使用。 赤と青を混ぜた紫色のラベルは 奈々露の血統(山田錦・露葉風・吟のさと)をも表現されています⭐︎ 夏目さんからは「偶然です笑」とお伺いしたのですが、偶然は必然と思ってしまう、さすが冠名の「八咫烏」‼︎神武天皇を導いた神の名前‼︎パワーすら感じます。 奈良県で初めて開発された酒造好適米 「奈々露」(ななつゆ)。 露葉風×山田錦の交配に、更に 吟のさと(稲が低く倒れにくいので比較的育てやすい品種)を掛け合わせています。 周囲を山に囲まれた奈良盆地の気候風土に適した栽培特性で、心拍が非常に大きく、日本酒の醸造適性も非常に高い酒米です。 今後、奈良県を代表する酒米になっていくと期待されています。 COREシリーズは、地元に根ざした、吉野のテロワールにこだわり造られるシリーズ。 全体として食中酒のポジションで、親しみやすく飲みやすいがコンセプトです。 RED。マンナーチェンジを遂げたBLUE。 そして今回入荷の新商品PURPLEは 1番淡麗な酒質を目指されたそうです。 和梨のような親しみやすくジューシーでクリアな米の旨み、主張しすぎない酸と果実の種付近のような軽い渋み、爽やかな後口の中辛口。 今回、夏目杜氏のアソビゴコロで ステッカープレゼントキャンペーン中♪ 2つだけ条件付き ①夏目杜氏の公式Instagramをフォロー ②当店にて¥1500税抜以上のお買い物 ※無くなり次第終了 何年にもわたる、夏目杜氏の本気がカタチに。 どうぞお試しください。 *…*…*…*…*…*…*…* 北岡本店(奈良県吉野郡) 奈々露60%精米 日本酒度/+3 アルコール/16% *…*…*…*…*…*…*…*
-
\\ YATAGARASU CORE SERIES // RED 1800ml【再入荷】
¥3,872
昨年は塗りつぶされていた、プロトタイプのラベル… いよいよヴェールを脱ぎ、入荷致しました‼︎ 夏目杜氏自らがデザインした 3本足の八咫烏。 天下統一した神武天皇を橿原まで導いたと言われる、太陽の化身です。 吉野の米、水、桜や紅葉が描かれ、自然の恩恵を受けたお酒であることが伝わってきます。 ラインナップは2タイプで、赤と青があります。 香りの印象からして異なりますが 共通しているのは「食事と合わせて美味しく、飲みやすい」ということ。 こちらの赤は、 奈良県吉野産の山田錦を使用。 山田錦は、吉野の山風川風で倒れやすく 農家さんも栽培が難しいそうです。 そんな貴重な吉野産の山田錦です。 カプロン酸エチル系の上品なうわだち香。 リンゴや梨のような瑞々しさと品よくジューシーな甘み。 後口にほのかな苦味とコクが軽く残り、またグラスに手が伸びる…食中酒にオススメ✨ まったく飲み疲れしないお酒です。 ぜひ、青との飲み比べもどうぞ♪ *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 北岡本店(奈良県吉野郡) 原料米/吉野産山田錦 精米歩合/60% アルコール分/15度 酵母/明利系 要冷蔵 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
-
\\ YATAGARASU CORE SERIES // BLUE 1800ml【再入荷】
¥3,630
昨年は塗りつぶされていた、プロトタイプのラベル… いよいよヴェールを脱ぎ、入荷致しました‼︎ 夏目杜氏自らがデザインした 3本足の八咫烏。 天下統一した神武天皇を橿原まで導いたと言われる、太陽の化身です。 吉野の米、水、桜や紅葉が描かれ、自然の恩恵を受けたお酒であることが伝わってきます。 ラインナップは2タイプで、赤と青があります。 香りの印象からして異なりますが 共通しているのは「食事と合わせて美味しく、飲みやすい」ということ。 こちらの青は、奈良県吉野産の吟のさとを使用。 山田錦を親にもつ品種です。 山廃仕込、7号酵母です。プロトタイプは10号酵母でしたが、7号になりまとまりとキレが増しました‼︎ 酢酸イソアミル系の若いバナナのような爽やかな香り。 透明感のある桃のような甘み、ミルキーな酸が後口を引き締める、中辛口。 とても飲みやすい山廃です。酸があと口を引き締め、食事と合わせたい1本。 ぜひ、赤との飲み比べもどうぞ♪ *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 北岡本店(奈良県吉野郡) 原料米/吉野産吟のさと 精米歩合/60% アルコール分/15度 酵母/7号 要冷蔵 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
-
\\ YATAGARASU // \\ CORE SERIES // BLUE 720ml【再入荷】
¥1,755
昨年は塗りつぶされていた、プロトタイプのラベル… いよいよヴェールを脱ぎ、入荷致しました‼︎ 夏目杜氏自らがデザインした 3本足の八咫烏。 天下統一した神武天皇を橿原まで導いたと言われる、太陽の化身です。 吉野の米、水、桜や紅葉が描かれ、自然の恩恵を受けたお酒であることが伝わってきます。 ラインナップは2タイプで、赤と青があります。 香りの印象からして異なりますが 共通しているのは「食事と合わせて美味しく、飲みやすい」ということ。 こちらの青は、奈良県吉野産の吟のさとを使用。 山田錦を親にもつ品種です。 山廃仕込、7号酵母です。プロトタイプは10号酵母でしたが、7号になりまとまりとキレが増しました‼︎ 酢酸イソアミル系の若いバナナのような爽やかな香り。 透明感のある桃のような甘み、ミルキーな酸が後口を引き締める、中辛口。 とても飲みやすい山廃です。酸があと口を引き締め、食事と合わせたい1本。 ぜひ、赤との飲み比べもどうぞ♪ *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 北岡本店(奈良県吉野郡) 原料米/吉野産吟のさと 精米歩合/60% アルコール分/15度 酵母/7号 要冷蔵 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
-
\\ YATAGARASU // \\ CORE SERIES // RED 720ml【再入荷】
¥1,936
昨年は塗りつぶされていた、プロトタイプのラベル… いよいよヴェールを脱ぎ、入荷致しました‼︎ 夏目杜氏自らがデザインした 3本足の八咫烏。 天下統一した神武天皇を橿原まで導いたと言われる、太陽の化身です。 吉野の米、水、桜や紅葉が描かれ、自然の恩恵を受けたお酒であることが伝わってきます。 ラインナップは2タイプで、赤と青があります。 香りの印象からして異なりますが 共通しているのは「食事と合わせて美味しく、飲みやすい」ということ。 こちらの赤は、 奈良県吉野産の山田錦を使用。 山田錦は、吉野の山風川風で倒れやすく 農家さんも栽培が難しいそうです。 そんな貴重な吉野産の山田錦です。 カプロン酸エチル系の上品なうわだち香。 リンゴや梨のような瑞々しさと品よくジューシーな甘み。 後口にほのかな苦味とコクが軽く残り、またグラスに手が伸びる…食中酒にオススメ✨ まったく飲み疲れしないお酒です。 ぜひ、青との飲み比べもどうぞ♪ *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 北岡本店(奈良県吉野郡) 原料米/吉野産山田錦 精米歩合/60% アルコール分/15度 酵母/明利系 要冷蔵 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
-
八咫烏 特約店限定流通酒 YATAGARASU CORE SERIES ・ RED / BLUE 各1800ml 2本セット【再入荷】
¥7,502
本商品は【1800mlの2本セット】です。 昨年は黒く塗りつぶされていた、プロトタイプのラベル… いよいよ本格始動。 そのヴェールを脱ぎ、入荷致しました‼︎ 夏目杜氏自らがデザインした 3本足の八咫烏。 天下統一した神武天皇を橿原まで導いたと言われる、太陽の化身です。 吉野の米、水、桜や紅葉が描かれ、自然の恩恵を受けたお酒であることが伝わってきます。 ラインナップは2タイプ✨ 香りの印象から異なりますが 共通しているのは「食事と合わせて美味しく、飲みやすい」ということ。 ①まず1つめは、赤ラベル。 奈良県吉野産の山田錦を使用。 山田錦は、吉野の山風川風で倒れやすく 農家さんも栽培が難しいそうです。 そんな貴重な吉野産の山田錦です。 カプロン酸エチル系の上品なうわだち香。 リンゴや梨のような瑞々しさと品よくジューシーな甘み。 後口にほのかな苦味とコクが軽く残り、またグラスに手が伸びる…食中酒にオススメ✨ まったく飲み疲れしないお酒です。 ②2つめは、青ラベル。 奈良県吉野産の吟のさとを使用。 山田錦を親にもつ品種です。 山廃仕込、7号酵母。 酢酸イソアミル系の若いバナナのような爽やかな香り。 透明感のある桃のような甘み、ミルキーな酸が後口を引き締める、中辛口。 とても飲みやすい山廃です。 ぜひ一度お試しください♪ *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 北岡本店(奈良県吉野郡) 原料米/①吉野産山田錦100% ②吉野産吟のさと100% 精米歩合/①②ともに60% 日本酒度/①±0前後②+2前後 アルコール分/①②ともに15度 酵母/①明利系②7号 要冷蔵 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
-
やたがらす 吉野物語 キウイ 720㎖【再入荷待ち】
¥1,865
SOLD OUT
◇ちょっとめずらしいキウイのお酒。甘く追熟したキウイをあらごし。ロックやソーダ割りはもちろん、ヨーグルトや紅茶で割ってもおいしいです◇ ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 北岡本店(奈良県吉野郡) 内容量:720㎖ 原材料名:キウイピューレ(国産)、醸造アルコール、糖類、(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)/酸味料、香料、着色料(ベニバナ・クチナシ) アルコール分:9% 常温発送可 開栓後要冷蔵 ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ お花見に訪れる方も多い奈良県吉野郡。自然と歴史と人が紡ぐ素敵な場所にある、北岡本店さんが手掛けるリキュールです。印字されている「やたがらす(八咫烏)」は、日本神話において神武天皇の道案内をしたとされる導きの神です。 本商品はキウイ果肉が入ったタイプのリキュール。ソーダ割りやヨーグルト割り、アイスティー割りなど、様々な楽しみ方ができます☆初めての方はまず、1:1からお試し頂くのがおススメです!