


大倉本家 Rosa Viola 生酒 700ml
¥2,420 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
✨ライスベリーの不思議なお酒✨
ジャスミン米と紫餅米を掛け合わせて
新しくできた「ライスベリー」米。
京都のご夫婦(タイご出身の旦那さんと日本人の奥様)が栽培されるこのお米は
農薬.除草剤.化学肥料不使用という
徹底したこだわり‼︎
タイ発祥のスーパーフードとして知られ
抗酸化成分のポリフェノールやビタミンC/Eが豊富で、美しく健康な体づくりに効果を期待されているそうです♡
そして、このお酒の味わいは
含みは意外とスマート。
ライチやスイカやヤマブドウを思わせる
オリエンタルで野生味も感じ
甘旨苦酸が全部バランスよくコンニチハする
ほわっと優しい甘みと感じる辛口です‼︎
素材を活かした夏野菜料理や
中華等にも◎です。
※商品によっては
オリが多めのものもあります。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
大倉本家(奈良県香芝市)
原材料/京都府和束Jack farmさんのライスベリー100%
アルコール分/16度台
日本酒度/+5前後
酸度/未計測
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◆蔵紹介◆
大倉本家は、奈良県香芝市に在る、明治29年創業の蔵です。ほとんどのお酒が山廃仕込み。一言で申し上げると「力強く、濃く、旨味が十分すぎるほどに押し寄せるお酒。」
「記録よりも記憶に残る酒」。
1年2回造られる金鼓濁酒(どぶろく)は、まさに「ほんまもん」。昔ながらの水酛仕込みで、瓶詰めも1本1本手作業で行われます。食べるあまずっぱシュワシュワです。
生酒を「常温放置」したスパルタ熟成酒や家畜の飼料米を使ったお酒に関しては、社長兼杜氏の隆彦氏の言葉をおかりすると「変態」。大倉流の芳醇辛口やビビッドな酸が特長の他に類を見ない振り切ったお酒など、多彩なラインナップ。万人ウケなど狙わないという芯の通ったその姿勢が、逆にファンを増やし続けるのでしょう。毎年チャレンジを重ね続ける大倉本家が生み出すお酒。ご注目下さい。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(12)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,420 税込