

御代菊 純米80 水酛仕込み ひやおろし 1800ml
¥3,750 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
当店の地元、奈良県橿原市。
橿原神宮のお膝元で
御代菊を醸す喜多酒造さんより
今年のひやおろし、入荷です‼︎
懐かしいカルピスのような乳酸系の香り。
「えっ‼︎コレ80磨き⁈」とラベルを二度見するほど、「低精白」を感じないキレイな飲み口。
飯米であるヒノヒカリらしい旨みとボリューム感が後からやってきて、80磨きの良さをここで感じます。
伝統的な水酛仕込み。
使用酵母は奈良うるはし。
ヒノヒカリも奈良産。
とことん地元にこだわり、1本筋の通った味わいがそこにあります。
まだまだ暑い日が続いておりますが
秋の食材と地元のお酒で幸せな食卓を…♡
こちらは冷やしても常温(ひや)も。
万人に受け入れられやすく
ちょっとした橿原土産にもオススメです。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
喜多酒造(奈良県橿原市)
奈良県産ヒノヒカリ80%精米
精米歩合/80%
アルコール分/15%
日本酒度/+1.5
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
=以下、蔵HPより抜粋=
喜多酒造は享保三年(1718年)、大和三山に囲まれた奈良橿原の地に創業いたしました。創業者の喜多利兵衞(きたりへい)は生来のこだわり者で、水と米を選りすぐり、自身が納得いくまで酒屋として旗揚げしなかったと伝え聞いています。 そんな創業者の意思を受け継ぎ、私たちは三百年におよび「美味しいお酒」にこだわり続けています。
私たちが思う美味しいお酒とは、造り手の思いが飲む人の心に伝わるお酒です。 喜多酒造は創業の心を大切にし、日本酒「御代菊」が歴史と喜びを伝える大和の美酒として愛されることを誇りにしています。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(12)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,750 税込