1/2

篠峯 純米生原酒 押槽無濾過2023BY 720ml【完売御礼】

¥1,265 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

千代酒造さんの2023BY⭐︎
ジューシーかつ爽やかでキレよく
煮炊き物にも⭐︎
お鍋にも⭐︎
タコパなんかにも合っちゃう‼︎
コスパ抜群のしぼりたて‼︎

押槽はしぼりの後半。
【責め】といわれる部分です。

明利系酵母の、控えめながら華やかな香り。
雄山錦と北雫の甘旨味。
そこへ7号系の酸味がプラス。
ジューシーさとキレを両立させた、搾りたてのフレッシュな美味しさ‼︎
ややガス感がありピチピチ感も楽しめます。

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

千代酒造(奈良県御所市)
原材料費料/米、米麹(国産)
使用米/富山県産雄山錦、北海道産北雫
精米歩合/70%
アルコール分/17度
日本酒度/+3
酸度/2.1
使用酵母/明利系+7号
アミノ酸度/1.1
製造年度/2023BY
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

◆蔵紹介◆
千代酒造は、奈良県御所(ごせ)市に位置する蔵です。
千代酒造の社長、堺氏の醸すお酒の特徴は次の通りです。
・原料米の個性がイキイキと表現されている
・酸がしっかりとしてあとくちが綺麗でキレがある
・料理と合わせて互いが引き立つ
・熟成してもおいしくなり、酒質が強い
・櫛羅(くじら)の風土を表現している

酒米バラエティシリーズは、クラシカルで凛とした「篠峯」ラベル。それぞれの原料米がもつ魅力が最大限引き出されるよう、丁寧に、かつ、毎年挑戦を繰り返されながら造られています。

田園ラベルシリーズは、奈良県宇陀(うだ)市の契約農家さんのお米を使用したシリーズ。伊勢錦は純米大吟醸、山田錦は純米吟醸、亀の尾は純米のスペックです。

櫛羅(くじら)シリーズは、千代酒造のある御所(ごせ)市櫛羅(くじら)で収穫された山田錦を全量使用。テロワールにとことんこだわったシリーズです。純米・純米吟醸の2種類のラインナップでしたが、昨今「無農薬有機栽培米全量使用・80%磨き・14%のやや低アルコール酒」である黒櫛羅も仲間入りしています。櫛羅の地は砂地で、保水力に富む兵庫県特A地区の土壌とは異なる性質だそうです。堺社長は「農業への投資も本格化してきてしまいました」と笑っておられました。「今は正直、わからないけれど。未来の誰かが「テロワール」と言ってくれるかもしれない。頑張ります。」と仰っていました。そんな、かっこいい蔵です。

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,265 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品